2025.11.12

障がい者雇用支援の新しい挑戦 – CAT発足と新事業進出補助金採択【Colorful Assist Blog】

障がい者雇用支援の新しい挑戦 – CAT発足と新事業進出補助金採択【Colorful Assist Blog】

株式会社アストンでは、障がい者雇用を支援する専門チーム 「Colorful Assist Team(CAT)」 を立ち上げました。

「Colorful」とは、さまざまな特性や個性を持つ人々を指しており、一人ひとりの多様な能力や魅力を尊重し、その輝きを支える(Assist)チームという意味です。

このチームの目的は2つあります。
 ① 障がいのある方をIT業務を通じてキャリア形成をサポートすること
 ② 企業と障がいのある方をつなぐ架け橋になること

私たちが目指すのは、誰もが安心して働ける環境を整え、ITスキルを身につけながら企業のIT業務をサポートする新しい雇用の形です。

Colorful Assist Team(CAT)の公式アイコン

事業の背景と目的

障がい者雇用は、法制度の整備や企業の社会的責任意識の高まりにより、年々進んでいます。
しかし現場では「定着が難しい」「適した業務が見つからない」「受け入れ準備が進まない」という課題が残っています。
働く側は自分の特性に合った仕事を探しづらく、企業側も戦力化が難しい状況です。

この課題を解決するため、わたしたちは社内ITサポート業務に着目しました。
企業のIT基盤を維持するために欠かせない社内ITサポート業務は、定型作業が多く、集中力や正確性を活かせる業務が中心です。
こうした業務に障がいのある方が安心して取り組めるよう、担当ディレクターによる伴走サポート体制を整えています。

補助金採択のお知らせ

この取り組みは、中小企業新事業進出補助金に採択されました。
詳細は公式資料をご確認ください。

(出典:中小企業基盤整備機構公式サイト

Colorful Assist Blogの発信について

当社の障がい者雇用支援の取り組みについては、【Colorful Assist Blog】にて継続的に情報をお届けします。
アストンは、誰もが安心して働ける環境をつくり、IT業務を通じて新しいキャリアの可能性を広げていきます。
ぜひ、今後の発信にご期待ください。

このURLをコピーする
ブログ一覧へもどる